■納期状況をご確認ください
■他の選択肢は下記となります
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:ブラック / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:ゴールド / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:シルバー / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:ブルー / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:レッド / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:チタンカラー / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:グリーン / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ブラック / アジャスターカラー:オレンジ / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ゴールド / アジャスターカラー:ブラック / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
レバーカラー:ゴールド / アジャスターカラー:ゴールド / レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm)はこちら
...
■商品概要
素材:6061アルミ材
タイプ:ツヤあり
■詳細説明
U-KANAYAの製品は元GPライダーの金谷秀夫氏と内商会のコラボレーションによる商品です。U-KANAYAの管理の下で精密加工しております。
U-KANAYAの全商品は、日本国内にて専門のスタッフが製品の組み立て及び検品を行っておりますので、安心してご使用いただけます。■スタンダードタイプレバーの特徴 ■
レバー本体の肉抜きにより軽快なデザイン
アジャスト機構のツマミデザインの変更による操作性の改善
レバーエンド形状の最適化によりバーエンドへの接触を極力おさえる構造■商品説明 ■
高強度で耐食性に優れた6061のアルミ材をマシニング加工後、硬質アルマイト処理を施して高級感のある仕上がりになっています。
精密なフルマシニング加工により高級感のある仕上がりとなっています。
純正のレバーと入れ替えるだけで簡単に装着可能です。車種によっては純正の部品を流用します。
純正レバーと比べてレバー位置が手前にくるため力を掛けやすい形状になります。
手の小さい方や純正レバーを遠くに感じていた方に特にお勧めです。
カチッとしたクリック感の良いワンタッチアジャスターによりレバー位置を近くから遠くまで6段階で調整可能。
レバー先端部分で約30mmの調整幅があります。
U-KANAYA独自の管理システムを導入していますので、万が一のアクシデントによる破損部品の部品供給にも迅速に対応可能です。
補修部品も細かく設定されているので、破損部品の供給もスムーズです。
ブレーキ・クラッチ共にニッシンマスターシリンダー用に変更することも出来ます。
例:ブレーキ側:ニッシンラジアルマスターシリンダー、クラッチ側:ニッシン横押しマスターシリンダー
また、ブレーキ側のみニッシンマスターシリンダー用にも変更出来ます。
例:ブレーキ側:ニッシンラジアルマスターシリンダー、クラッチ側:純正クラッチホルダー
■注意点
※レバー部全長にアタッチメント部は含まれていません。
※モニターの環境により、画像の色が実物と若干異なって見える場合がございます。
※画像はイメージです。取付アタッチメントの形状が実物とは異なる場合があります。
※純正のクラッチレバーホルダーカバーが付いている車輌の場合、一部加工または取り外しが必要な場合があります。
※画像には他のアジャスターカラーが含まれていることがあります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
■適合車種
TRIDENT660 トライデント
TRIDENT660 トライデント